32ビットCPU
2022.03.24
さんじゅうにビットシーピーユー;32bit CPU
内部演算処理を32ビット単位で実行するCPUのこと。32ビットのデータを一度に扱えるため、16ビットずつのデータしか扱えない16ビットCPUより一般に高速に処理できる。扱えるメモリーの容量もはるかに多い。ただし現在では、ほとんどのパソコンが32ビットCPUを採用しているため、このような表現を用いること自体がほとんどない。
現在の代表的な32ビットCPUには、Windowsパソコンが搭載する米インテルの「Celeron」と「Pentium 4」、米AMDの「Athlon XP」、米アップルコンピュータのPowerBook G4シリーズが搭載する米モトローラの「PowerPC G4」などがある。私の使ってるパソコンは32ビットです。